DETAILS
商品詳細
寝る前の濃密うるおいパックも、毎日のポイントケアも。頼れる贅沢美容がこれ1本で。
週2~3回の夜パックづかいだけでなく、年齢の気になる目じりやほうれい線、首のシワをふっくら満たす毎日のポイントケアにも。
「梅花酵母」をはじめとするMeDuの美容成分が、悩める大人肌をパッと明るく、つやめく印象へと導きます。
Wのスペシャルケアを 1本で叶える、新・美容クリーム。
1濃密潤いパック
塗って寝るだけで、翌朝もっちり濃密にうるおいます。
2集中保湿ポイントケア
目・口・首元の毎日のポイントケアで、一日中ふっくらに仕上がります。
スペシャルケアを叶える天然美容成分を贅沢に配合
マンダリンオレンジ果実エキス
くすみがちなお肌をパッと明るく!翌朝のお肌にクリアな透明感をもたらします。
ローズマリー葉エキス
気になる小じわにアプローチ!古代から利用されてきた若返りのハーブです。
ハトムギ種子エキス
肌荒れを防ぎキメを整える!漢方でもおなじみの生姜由来の美肌成分です。
スクワラン/シアバター/ミツロウ
オイルペールで肌を一晩中包み込みます。
エイジングケア成分梅花酵母エキス高濃度2%配合
「梅花酵母エキス」は、シミ・シワ・くすみといった肌老化現象を抑制する「抗糖化効果」を持つことが専門機関の研究で明らかになっています。
ご使用方法
ローションで肌を整えてから顔全体と首回りに伸ばしてお休みください。 洗い流す必要はありません。
お手入れの最後に目元、口元、首元の気になる部分にのばしてなじませてください。 毎日でもご使用いただけます。
めづと梅花酵母

MeDu(めづ)のスキンケア製品に配合されている「梅花酵母」は、島根県・石見銀山に咲く梅の花から発見された自然酵母です。その昔、鉱夫たちを粉塵から守るために使われたという梅。その花に宿っていた「梅花酵母」は、肌にうるおいを与えるとともに、おなかに発酵の恵みをもたらし、その人本来の美しさを引き出し、輝かせます。梅の花に舞い降りた小さな神秘の恵みを、次はあなたの肌で実感してください。
つくり手の思い
暮らしかたと働きかたは、車の両輪のようにその人の人生をかたちづくるもの。
けれどいつしか現代人は、忙しさとノイズの中で足元を見失い「働くために暮らす」ようになってはいないでしょうか。大切な人と手づくりの食卓を囲むこと。住まいをこざっぱりと居心地よくととのえ、季節の風情をたのしむこと。暮らしとは、淡々とした日々の営みを、うまずたゆまず愛情込めて繰り返すことで、しっかりと根をはってゆくもの。そんな暮らしの上に立って、自らの仕事に精いっぱい打ち込む人の姿は、悠々とした木のように強く美しいと思います。仕事を離れてくつろぐ夜。「良い一日のはじまり」に、大人の心とからだをいつくしみ、新しい一日の活力を与えるみなもとになりたい。そんな思いからMeDu(めづ)は生まれました。
商品詳細
商品名 | MeDu(メヅ)スペシャルケアクリーム |
内容量 | 15g |
成分 | 水、グリセリン、BG、ミリスチン酸オクチルドデシル、DPG、オクチルドデカノール、ベヘニルアルコール、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、スクワラン、シア脂、トレハロース、ペンチレングリコール、ミツロウ、マルチトール、加水分解酵母エキス、ハトムギ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、水添レシチン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、アラキジルアルコール、アラキルグルコシド、キサンタンガム、ジメチコン、カルボマー、フェノキシエタノール、水酸化Na、ビサボロール、エチルヘキシルグリセリン |
メーカー | 株式会社石見銀山生活文化研究所 |
生産国 | 日本 |
商品区分 | 化粧品 |
使用方法 | 1.塗って寝るパックとして 夜の洗顔後、ローションで肌を整えてから、クリームや乳液の代わりに顔全体と首まわりに伸ばしておやすみください。洗い流す必要はありません。週2~3回程度の使用がおすすめです。 ※使用量の目安:パール粒大 2.気になる部分の集中ケアクリームとして お手入れの最後に、目もと、口もと、首もとの気になる部分に、のばしてなじませてください。朝と夜のお手入れに、毎日でもご使用いただけます。 ※使用量の目安:米粒大 |
島根県 大田市 ご当地コスメ
■自然酵母、梅花酵母配合
「MeDuシリーズ」
「良い一日のはじまり」に、大人の心とからだをいつくしみ、新しい一日の活力を与えるみなもとになりたい。そんな思いからMeDu(めづ)は生まれました。島根県・石見銀山に咲く梅の花から発見された自然酵母「梅花酵母」。酵母の持つ驚くほどの有用性を、大人の美と健康に役立てるために 化粧品製造会社と県の研究機関と協力してMeDuの開発がはじまりました。「梅花酵母」は肌に潤いを与えるとともに、おなかに発酵の恵みをもたらしその人本来の美しさを引き出します。
私たちがめざすのは、使い捨てでない長く愛されるものづくり。「作りすぎない」「捨てない」精神で、足元にある宝を見直し、風土と融合した持続可能な衣食住のあり方を考えたいと思っています。
そんな私たちをある人が形容した言葉は「里山式生きざま産業」。
“We are here!”。
これからも、この地に生かされ、この地をたのしみ、ここから発信してゆきます。
