DETAILS
商品詳細
富山にある。かおりの原風景、アロマの原体験。

穏やかで清廉な香り。飾らない毎日に上質の安らぎを。
富山県立山の地で丁寧に育て、抽出したラベンダーとローズマリーの天然エッセンシャルオイル※1を配合。さらりとした洗いごこちとともに優しい香りがふわりと漂います。 成分に天然アロマウォーターを多く含んでいるのも特徴で、お子さまやお肌に敏感な方まで安心してご使用頂けます。 清潔感のあるシンプルなブルーのボトルデザインで、大切な方への贈り物としてもおすすめです。
Rosemary ‐ローズマリー‐
ローズマリーは、「若返りのハーブ」、「記憶力を増強するハーブ」として知られています。精油に含まれるα-ピネン※2には血液の循環を促す作用、1.8-シネオール※2は肌を清浄に保つとされています。
※2:自社分析データによる、α-ピネン、1.8-シネオールとはローズマリーの精油に含まれる芳香成分の1つです。
ーご使用方法ー
〇適量を手にとり、水又はぬる湯で泡立てて洗い、よくすすいでください。10秒程度もみ洗いした後、15〜30秒程度洗い流すとより効果的です。
商品詳細
商品名 | Taroma ハンドソープローズマリー&ラベンダー |
内容量 | 300ml |
成分 |
水、ローズマリー葉水、ラベンダー花水、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、BG、グリセリン、コカミドDEA、エタノール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na、ステアリン酸PEG-150、PEG-60水添ヒマシ油、ポリクオタニウム-10、キサンタンガム、クエン酸、EDTA-2Na、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、ローズマリー葉油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油 |
メーカー | 前田薬品工業株式会社 |
生産国 | 日本 |
商品区分 | 化粧品 |
使用上の注意 |
〇お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 |
保管および取り扱い上の注意 | 〇極端に高温・多湿または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 〇乳幼児の手の届かないところに保管してください。 〇天然由来原料を使用しているため、稀に色や香りに変化が生じる場合がありますが、品質には問題ありません。 |
富山にある。エビデンスという約束事。
Taroma®は、ホリスティックな考え方を大切にするアロマブランドです。
薬都富山の皮膚専門製薬会社の研究開発のもと、高度な皮膚科学の知見と、確かな品質管理、補完代替医療の考え方で、天然国産アロマブランドを、豊かな富山の地からお届けしています。
