DETAILS
商品詳細
ボトルデザインがリニューアル!
自然なまとまりを求めるアナタにオススメなコンディショナー。つけた途端に指通りがスルスルするのを感じ、洗い流し後も指通りなめらか。髪のきしみが気にならなくなりと、髪の毛が扱いやすくなる。
毎年4月に北海道蘭越町の山に入り、手作業で採取してくるシラカバの樹液は、お肌を柔らかくしたり保護したり、引き締めたり、血行を促進したり、炎症を抑えたりということに効果的です。
また、抜け毛予防やヘアトニック、シャンプーなどにも効果的な成分が含まれており、レモングラスの香りで癒されながら、髪の毛がサラサラになります。
ニセコではホテルアメニティとして活躍
蘭越とニセコ、倶知安は隣町、ニセコに来る世界各国のお客さんに蘭越町のシラカバ樹液が喜ばれています。
白樺樹液の効果
新しい葉が芽吹くための樹液にはアミノ酸やキシリトール、リンゴ酸などの美肌成分がたっぷり含まれています。美肌成分が肌にしっかり浸透。うるおいベールが肌をやさしく包み込み、花粉やホコリなどの刺激が肌につきにくくなります。
コラーゲンを作る
潤いに満ちた、弾むようなハリのある肌へ導きます。
メラニンを抑える
シミのもとを抑えて、くすみのない、透明感あふれる肌へと導きます。
ターンオーバーを促す
肌トラブルを寄せ付けない、健やかな肌へと導きます。
シラカバの木からのおすそ分け
3月下旬から4月下旬。真冬に降り積もった雪が1メートルにも2メートルにもなったりするのが北海道の山です。この時期になると寒さが緩み少しずつ降り積もった雪が溶け始めるめ、雪水が流れています。雪水が流れ始めるとシラカバの木は根っこからその水分と養分を吸い上げ、枝先まだ届け始めます。
根っこから吸い上げた水分が枝先まで送り届ける途中、水分が通る導管という管には水分がパンパンに詰まっている状態になり、木の中はとても水分で満たされる。なのでこの時期、シラカバの幹に穴を開けると出てくるのが樹液です。
ポタポタと垂れてくるシラカバの樹液は、平均的に1本の木から約24時間で4リットルほど。たくさん滲み出てくる木では10リットルほど出てくる木もあるし、時には20リットルほど出る木もあります。もちろんこの樹液は本来、木の成長のためにあるのであって決して人間のためにあるものではありません。
口に含むと利尿と整腸に、そしてお肌に使うと保湿と美白に。
時に崖を超えたり、川を超えたり、とても楽な作業ではありませんが、皆さんに喜んでもらうために樹液を採取します。
商品詳細
商品名 | シラカコンディショナープラス 北海道蘭越町シラカバ樹液コンディショナー |
内容量 | 500ml |
成分 | 水、ミリスチルアルコール、ジメチコン、ジカプリン酸PG、ジメチルステアラミン、香料、 シア油、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸、ココイルアルギニンエチルPCA、乳酸、シラカンバ樹液、PPG-52ブチル、オリーブ果実油、ベヘニルアルコール、グリセリン、ヘキシルデカノール、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、加水分解ケラチン(羊毛)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ダイズタンパク、アジピン酸ジイソブチル、(アモジメチコン/モノホリノメチルシルセスキオキサン)コポリマー、トリセデス-5、アモジメチコン、トコフェロール、酢酸、フェノキシエタノール、ブチルパラベン、プロピルパラベン |
メーカー | SIRACA |
生産国 | 日本 |
使用方法 | シャンプー後に適量を手にとり、髪全体になじませてから、その後はよく洗い流してください。 |
注意事項 | 頭皮に傷、湿疹等のある時はご使用にならないでください。赤味、はれ、かゆみ等の異常が出たら使用を中止し、皮膚科等へ相談してください。目に入った時は、すぐに充分に洗い流してください。 |
北海道 蘭越町 ご当地コスメ
■添加物に頼らない「素肌思い」の化粧品
北海道の雪が溶ける4月の約3週間だけとれるシラカバ樹液。 シラカバの木は、寒さの厳しい冬をじっとこらえ、気温の上昇とともに活発になってきます。 来たる夏に向けて開花、開葉するのに必要な栄養と水分を根っこから吸い上げ、幹を通り枝の先まで届けます。
北海道蘭越町のシラカバ樹液で、多くの人に喜んでもらいたい。
SIRACAの化粧品はお肌をもっちもちに保湿したいという方に使っていただいています。
「導く・与える・潤す・守る」の4ステップと、体を内側からキレイにする
「天然シラカバ樹液飲料」で、お肌の幸せを体感してください。
