鹿児島県

ボタニカノン

株式会社ボタニカルファクトリー

わたしたちは、その南大隅町にある旧「登尾小学校」の一部を製造工場としてリノベーションし、ハーブウォーター(蒸留水)やアロマオイル、植物エキスの抽出など原料づくりから製品までを一貫生産しております。お肌にも、環境にもやさしい「ナチュラルコスメの本質を追求する」商品づくりをモットーにしております。
「食の宝庫」の鹿児島の資源を最大限に活かすべく、農家や自治体と協力しながら「地産化粧品」「食べ物のような化粧品」という切り口で、「天然由来成分100%、アルコール、ケミカルフリー」のスキンケア商品の製造を通じて「地方創生」に寄与できることを目指しております。

BRAND STORIES

化粧品づくりの基本理念
合成界面活性剤を使用しないことと、ファイシャルケア製品においてはアルコール不使用であることを基本処方としています。“お肌の角質を柔らかく導き、本来のお肌を自分の力で取り戻す”ことを全てのスキンケア製品の共通のテーマとしております。

“口に入れるものとお肌から取り入れるものは、原則として同様の原料でなければならない”という基本的な考え方から、可能な限り食品にも使用される原料で、経皮吸収されたものが体に影響の出ないスキンケア製品を作ることを第一義的な目的としています。

可能な限り「水」を使用せず「ハーブウォーター(蒸留水)」を使用しています。精製水は使用していません。 ※ヘアケア製品・ボディーソープ・石鹸のみ、希釈水として一部精製水を使用。
9 products

9 products

詳しく見る
【鹿児島県】
ボタ二カノン
クレンジングクリーム150ml
植物オイルの絶妙なバランス合成界面活性剤を使わずメイクを落とす! そもそも世の中の化粧品(洗浄系)は落としすぎ! 人間の皮膚は動物のように毛皮で覆われていません。そのために外部からの刺激に対して「皮脂」で覆うことにより、菌やバクテリアの侵入をガードしています。ところが現代では汚れを落とす目的で大事な皮脂が合成界面活性剤などの洗浄剤により根こそぎ落とされている状況です。バリア機能をなくしたお肌のスキンケアは、まずは土台となる油分の補給や水分の保持、栄養素など取り入れて組み立て直すことを毎日行っていますので大変です。 ボタニカノンクレンジングクリームは「皮脂を落としすぎず、メイク剤に含まれる色素やワックス等の石油成分をクリームになじませて落とす」ので、皮膚に余分な負担がかかりません。 ぬるま湯でクリームに馴染んだメイクを落としたら、そのままタオルドライしてもらってもOK。 アーチチョーク葉エキス(洗浄・保湿成分)が毛穴の汚れ、黒ずみにも働きかけ、うるおいを与えながらもしっかりメイクを落とすクレンジングクリームです。 主要なボタニカル成分 ティーツリー:オーストラリア原産のティーツリーを鹿児島で栽培し蒸留水として採取されたものを化粧水や乳液、クレンジングクリームに使用しています。また、ティーツリーには殺菌作用と収れん作用があり、お肌を引締めるトナー化粧水やフケ、かゆみを抑える頭皮化粧水としても使われます。 ポイント 肌を引き締める...
¥2,640 (税込)
詳しく見る
【鹿児島県】
ボタ二カノン
フェイスオイルEX30ml
ボタニカノン化粧水との併用でやわらかお肌のオイル美容液 乳液やクリームと違い直接オイルをお肌に塗ることは、オイルがダイレクトに皮脂に塗布されて[皮膚呼吸]ができない状態とも言えます。これは時間とともに馴染んで解消されますが、長期間お肌に取り込まれず空気にさらされたオイルによって「酸化状態」のお肌に… そこで、おすすめなのが「オイル美容」。スキンケアの際に初めから化粧水と混ぜることで角質に取り込まれ「お肌が柔らかく」水分と共に油分も素早く馴染みます。洗顔後、初めにオイルでお顔をマッサージし、お肌を柔らかくすることで後から化粧水をなじませやすくなります。ただしポイントは、その際に使う化粧水が「蒸留水」であること! 通常の水とちがい、お肌にぐんぐん取り込まれるのでオイルとの相性も良いことからオイル美容は実現できます。 フェイスオイルEXは「お肌をもっと柔らかく!」がコンセプト。 厳選されたボタニカルオイルが軽いタッチで角質層にしっかりなじむようにブレンドしています。オイルだけでお顔の油分補給はもちろん可能ですが、化粧水との組み合わせによる「オイル美容」で水分と油分のバランスを補い、みずみずしくうるおいのあるお肌を育んでください。 主要なボタニカル成分 タンカン:タンカンとは亜熱帯多湿を好む柑橘系果物で南大隅町の特産品。冬の収穫時期に瞬間冷凍されたものを工場内で水蒸気蒸留しフレッシュなアロマオイルを抽出します。 エシカル&サステナブルコスメボタニカノンが大切にしていること 1...
¥3,410 (税込)
詳しく見る
【鹿児島県】
ボタ二カノン
エマルジョン(乳液)150ml
『こだわりの乳液』について 4種類の地産ハーブ蒸留水と厳選植物油からできた乳液。お肌の油分を整えるモリンガオイル(保湿成分)をはじめ、ホーリーバジル、月桃、カミツレ、ラベンダーのうるおいエキスが柔軟性をキープして滑らかでハリのあるお肌を育みます。合成界面活性剤、アルコール、防腐剤、合成香料、合成着色料、鉱物油は一切使用しない自然派エマルジョン(乳液)です。 「乳液」は『水と油』でつくられる中で、水の部分が多い状態のものを指します。 乳液の働きは、「お肌に油分を与えること」。ボタニカノンでは、普通肌はもちろん『乾燥肌』『敏感肌』の方に主にこの乳液をおすすめしています。 一般的な乳液の作り方は、水と油を「合成界面活性剤」で「乳化」させて分離しないように化学合成物で安定化させたものがほとんどです。合成界面活性剤を「植物由来」「植物性合成界面活性剤」などと表現される商品も多い中、絶対的に『自然由来成分』で乳化させた「自然派乳液」をお求めであればそれは「レシチン(大豆由来)」もしくは「植物油脂による脂肪酸由来」の天然物で乳化させたものを指します。 合成界面活性剤(植物由来含む)を使えば乳液は安定し、感触も一見なめらかで使用感は良いものになることは充分に理解できますが、私達は長期的な観点からお肌の表皮のタンパク質分解促進につながる同成分を使用することを頑なに拒否し続けています。 『レシチン乳化』 レシチンで乳液やクリームを作り続けるということは、それだけ手間と時間と経験値が必要になり、またコストもかかる作業です。でも、スキンケアは長期戦。長い年月、毎日毎日繰り返しお肌に取り込まれる成分としっかり向き合うことで得られる「自分肌」。 「レシチン乳化」にこだわる乳液やクリームは、その都度使用される植物オイルによって乳化に変化をもたらすため、新しいレシピの際は何十回とテストを繰り返しながらその安定性と感触を確かめる必要があります。しかしこれが途方もなく単純な作業の繰り返し。使用するオイルが変われば当然すべての感触に変化が起こります。そのためには実験を繰り返すしかないのです。それでも「奇跡の一滴」をもとめて『お肌が柔らかくなりますように』と願いを込めて、「こだわりの乳液」を作り続けています。 主要なボタニカル成分...
¥2,530 (税込)
詳しく見る
【鹿児島県】
ボタ二カノン
ハーバルモイストハンドクリーム50g
クリームのベースに使用する水は全て「ゲットウ蒸留水」と「タンカン蒸留水」を使用したオイルインウォータータイプ(O/Wタイプ)のハンドクリームです。 ハンドクリームはどれも同じではありません。石油由来成分がたくさん入ったものから天然成分のものまで様々です。使用頻度にもよりますが、前者では塗れば塗るほどお肌が乾燥し、どんどんまた塗り込まないといけなくなるようなものまであります。そうならないためにも全成分をしっかりチェック! ボタニカノンでは、普通の水を使用することはほとんどありません。スキンケア商品では全て蒸留水を使う事を基本としており、お肌の角質層までしっかり浸透させみずみずしい豊かなお肌を目指しています。 2021年2月より新たな成分を加えてリニューアル 月桃の蒸留水に加え新たにオリーブスクワラン、シロキクラゲ多糖体を配合。 これまでのホホバ油、シアバター、ツバキ油などの厳選されたプレミアムオイルはそのままに、リッチな保湿成分が加わりました。 香りのテーマは、アダルトシトラス。マンダリンやジャスミンのでさわやかな香りに、ベチパーやレモングラスの濃厚でオリエンタルな香りが加わりました。もちろん天然アロマの香りはいつまでも残らないので、お料理等にもほとんど影響しません。 合成界面活性剤やエタノール不使用で自然由来成分100%。アルコール除菌で荒れた手に何度でもお使いいただけます。ハンドはもちろん、フェイスクリーム、ボディークリーム、そしてヘアクリームとしても使える軽いつけ心地でマルチタスクなクリームです。贈り物やちょっとしたお土産にもどうぞ。 主要なボタニカル成分 タンカン:タンカンとは亜熱帯多湿を好む柑橘系果物で南大隅町の特産品。冬の収穫時期に瞬間冷凍されたものを工場内で水蒸気蒸留しフレッシュなアロマオイルを抽出します。...
¥1,210 (税込)
詳しく見る
【鹿児島県】
ボタ二カノン
ホーリーバジル化粧水150ml
農薬不使用の南大隅産ホーリーバジル アーユルヴェーダで「最高位の比類なきもの」と称されるホーリーバジル。そのハーブの力はまだまだ未解明の点も多く、お肌や身体に対して数多くの素晴らしい結果を残しています。 ホーリーバジルの蒸留水がお肌に深くしみわたる。つけた瞬間は不思議な独特のバジル特有の香りが広がりますが、それも時間と共に消えて、後にはみずみずしくハリのある柔らかなお肌に変わります。化粧水の補強成分として、鹿児島地産原料を独自抽出したホーリーバジル、パッションフルーツのエキスを独自で抽出。お肌にハリとツヤを与えます。さらに天然の保湿成分カモミールやラベンダーの花エキスがお肌を柔らかくキープします。 サスティナブルコスメアワード2020年受賞 主要なボタニカル成分 ホーリーバジル:鹿児島県南大隅町で農薬不使用で契約栽培されたホーリーバジル(カミメボウキ)は別名トゥルシーと呼ばれインドの伝承医学アーユルヴェーダでは最高位のハーブとされエイジングケアに効果を発揮します。 ポイント お肌にハリとツヤを与える お肌を柔軟にキープ 敏感肌、乾燥肌、トラブル肌などマルチに対応...
¥2,420 (税込)