【9月19日(月・祝)は敬老の日】~感謝の気持ちを込めた贈り物を~ 2

京丹後市内で織られた丹後ちりめんから抽出した絹の天然保湿成分を配合した
【きぬもよふ】のバスケア商品をご紹介いたします。

~絹のめぐみを伝えたい~


京都・丹後地方は絹織物<丹後ちりめん>のふるさと。
丹後織物工業組合では天然素「絹」が持つ力を大切に考え丹後ちりめんから絹セリシンを水だけで抽出することによって安全性を高め、まゆの糸が自然の状態で発揮する素晴らしい性質を引き出しました。

年齢を重ねるにつれて現れるお肌の悩みにアプローチができ美肌効果のある植物エキスを配合。
優れた保湿力がカサカサ肌・粉ふき肌・荒れ性・お肌の弱い方・老若男女におすすめの商品となります。

【絹セリシン配合まゆの石けん(ボディ石けん)】
肌に近い天然たんぱく成分絹セリシン(天然保湿成分)配合のお肌に優しい石けんです。
しっとりとした洗い上げが特徴で、もこもこの泡に包まれしっとりと洗い上げます。

【絹セリシン配合まゆのお風呂ボトル(入浴液)】
絹から生まれた入浴料。絹セリシン(保湿成分)配合。
乳白色のお湯が、体にやすらぎをあたえ疲れをほぐします。
ボディ全体の乾燥によるカサカサ肌・粉ふき肌におすすめ。
これからの季節ますます空気が乾燥をしていきます。
絹の天然保湿成分でお風呂でデイリースキンケアを行いましょう。


ーー ▼掲載のアイテムはこちら▼ ーー
【京都府】きぬもよふ
絹セリシン配合まゆの石けん(ボディ石けん)
¥880(税込)


【京都府】きぬもよふ
絹セリシン配合まゆのお風呂ボトル(入浴液)
¥1,650(税込)



#J47 #ジェイフォーティーセブン #ご当地コスメ #avex #エイベックスエンタテインメント #avexbeautymethod #和コスメ #ジャパンコスメ #ご当地美容アイテム #ふるさとコスメ
#スキンケア #肌ケア #日本製 #化粧品 #skincare #madeinjapan #japaneseskincare #無添加化粧品 #オーガニックコスメ #社会派化粧品
#京都 #kyoto #丹後 #石けん #ボディソープ #絹 #エイジングケア #乾燥肌 #アトピー #肌荒れ #敬老の日

PICK UP

ピックアップ

KEYWORDS

人気キーワード

ご当地コスメ スキンケア オーガニックコスメ うるおい 美白 ハリ・弾力 ニキビ・炎症 毛穴ケア 肌の基礎知識 皮脂・テカリ 日焼け ヘアケア